桃の品種数はなんと○○種!栄養成分やおすすめ品種もご紹介

今回はみんな大好き桃について解説します(・ω・) 桃はとてもおいしいですよね.僕も大好きなフルーツの一つです.
 贈り物として定番の桃,①嫌いな人が少ない,②とても美味しい,③ハズレが少ない,④自分で買うにはちょっと贅沢,の4拍子揃ったフルーツプレゼントの王道ですね.
お中元やプレゼントにおすすめのフルーツは↓この記事でまとめています(^^♪ 【お中元におすすめの定番フルーツ&個性派フルーツ】
 贈答用はもちろん,その辺のスーパーで売ってるものでも,味が安定しているのも嬉しいポイントです. 今は安くて1玉250~300円くらいかな.僕にとっては頻繁には食べれない値段やねん…(^^; まぁ美味しいから買うけどね!妥当な値段です!笑

桃の種類

「桃」と一言で言うけど,何種類くらいあるかご存じですか?なんと,品種数はおよそ40!! 色んな桃を食べ比べても面白いですね.
 桃の種類は大きく3つに分けられます.白桃系・黄桃系・白鳳(はくほう)系です.白鳳は白桃から生まれているから白桃系に含む場合もありますが,最近は○○白鳳という品種が増えているので分けしました. また今回は,ネクタリンとワッサー(白桃とネクタリンの交配種)は除いています.
 皮が白いのが「白桃」と思っている人が多いようですが,袋掛けすると日光が当たらず,品種関係なく白くなります.白桃は果肉が白いことに由来していて,皮はピンクでも白桃に分類されるものが多いです.
品種の幅がとっても広いので,あなた好みの桃がきっとあるはず! そしてフルーツ好きの女子に「桃なら○○が一番好きかなっ!今度一緒に食べよう☆ミ」とか言えばモテること間違いなし!知らんけど.
以下,桃の品種を簡単にまとめました~

〇白桃系
その名の通り,果肉が白い桃.とても柔らかく,熟すと繊維が崩れるほど.スーパーでもメジャーだが,高級品種も多い.
・清水白桃
・あかつき ※白桃と白鳳の交配種,うーんややこしい(^^; )
・加納岩白桃
・川中島白桃
・浅間白桃

〇黄桃系
少し黄色がかった果肉が特徴.しっかりした食感から缶詰によく用いられる.以下は生食の人気品種.
・スィート光黄(こうき)
・光月(こうげつ)
・黄金桃(おうごんとう)
・ゴールデンピーチ

〇白鳳系
果肉は少しピンクがかっている.個人的に,一番桃っぽい(笑
・白鳳
・日川白鳳
・みさか白鳳
・あら川桃

おすすめお取り寄せ5商品

さて,ここからおすすめお取り寄せ5商品を紹介します!
自分へのご褒美としてはもちろん,贈答用にもおすすめなので,お中元などにいかがでしょうか?

☆清水白桃 岡山県

桃の代表種です.岡山市には「清水白桃発祥の地」の石碑がありますよ! 桃の中では中間の真夏(7.8月)に旬を迎えます.
 徹底した袋掛けで見た目も美しい品種になっており,贈答用としても人気があります. スーパーでもとても美味しそうできれいなのが売ってました. とにかく柔らかく,クリームのようなとろとろ食感です,甘みも強いです.

☆浅間白桃 山梨県

実はこの浅間白桃は,どんどん生産量が減ってきている希少種です.ただ,農家からの評判は非常に良く,生産地では贈り物などにとても人気だそうです.
 生産量が減っているのは,味が問題なのではなく,栽培がとても難しいためです. さらに,浅間白桃と明記されることが少なく,「白桃」として販売されることも多いため,労働対価の大きな他の品種へシフトされる農家が増えているそうです.
 ・・・美味しいのなら明記して適正価格で販売すればいいのでは?と思うけどそんな簡単にはいかないんでしょうね. でも,そんな理由で美味しい品種がなくなっていくのは残念です!頑張ってほしいところです.



☆黄桃 山形県

ごめんなさい,黄桃は種類であって品種じゃないんだけど,種類指定でおすすめできる商品が見つかんなかった. 黄桃の生産は,山形で盛んなので,時期によって品種はかわるけど山形の黄桃を掲載します! 上でも書きましたが,黄桃は身がしっかりしていて,そのぶん白桃より濃厚な味に感じられます.



☆あら川の桃 和歌山県

関西の桃の産地といえば和歌山ですね.しかも栽培地はなんと紀の川市「桃山町」! いかに昔から桃を生産していたか,なんとなんと1782年という記録があるそうです!この町で生産された桃が「あら川の桃」となります.品種は複数あるようですが白鳳系が主流です.
「あら川の桃」は関西のスーパーでもよく見ますね.なのでよく買いますが,とても美味しく気に入ってます(*‘ω‘ *)



☆迷ったらこれ!

種類が多いと迷いますよね.食べくらべてみたい!という人もいるはず.たしかに黄桃ってスーパーでは見ないしね.そんなあなたにはこれ!☆ いや~すばらしいです高野さん.ニーズにあってますね.フルーツを取扱っている高野なら品質も安心できますね.



以上おすすめ品種.お取り寄せ商品でした!
  う~ん,通販サイトとかで見てると,品種とか等級(大糖領とか)がごっちゃに表示されてて消費者に対してあまり親切でないような印象を受けましたね~.ひどいのだと白桃なのか白鳳なのか書いてないのもあったね.品種で結構味が変わるのだから,「時期によって品種が変わる」と書いてあって候補10種とかはやりすぎかな~と思います(^^; 僕はできれば品種は指定したいのです... みなさんも,あまり安すぎるのとかレビュー評価が低いのは避けようね.メロンだと訳アリの安いのはおすすめできるんだけど,桃の傷ものって傷から痛むのがとても早いから気を付けてね. とはいっても,桃ははずれが少ないから美味しく食べて幸せになってください(^^♪

美味しい桃の見分け方

ハズレが少ないといっても,できるだけ美味しいのを食べたいですよね!美味しい桃を見分けるコツは...
①形:割れ目を中心に左右対称なもの
②色:赤色や黄色がまんべんなくきれいなもの,枝が生えてた頭の部分まで色づいているもの(品種によるかも)
③皮:うぶ毛がしっかりはえているもの
④身に弾力のあるもの
です!形とうぶ毛が見分けやすいかな.

保存方法

 皮が薄くて身が柔らかい桃は,接地面や桃同士当たっているところから傷みやすいです.なので,保存するときは重なりを避け,冷蔵庫に新聞紙をくしゃくしゃにしたものをクッション代わりに敷いて,その上にキッチンペーパー,桃,と置くといいですよ(^^)/ 食べごろは,匂いで判断です.熟すと凄い良い匂いを発します.スーパーでも桃エリアのいい匂いをかぎたくて,意味もなく往復してます(・ω・).

おすすめの食べ方

はい,いきますよ!...
個人的には,そのままが一番です!笑
以下,もし余りそうな場合の食べ方をご紹介!

☆桃と紅茶の薔薇レアチーズケーキ


【桃と紅茶の薔薇レアチーズケーキ】2020.07.22
↑こちらのYoutubeとブログページで作り方をまとめてますので,ぜひ作ってみてください!

桃のさっぱり感とレアチーズがマッチします!また紅茶とも相性がいいのでおすすめです!見た目も簡単におしゃれにできます(^^♪

☆桃のコンポート

上のケーキの準備でコンポートを作っているので,詳しくはそちらを見てください.砂糖と水で煮込むだけです!笑

桃の産地

桃の自給率は99.5%以上!日本を代表するフルーツですね.( ´艸`)

さて,どの都道府県が桃を生産してるのかな?

やっぱり山梨か...笑
基本的に本州みたいですね. 岡山は5位には入らないんだね!長野はちょっと意外ですが,川中島の戦いの地で生産される桃は川中島白桃といって有名です. 山形は,大きな産地としては桃の北限だとされていますが,夏の低気温が桃の甘みを引き出すのだそうです.

桃の栄養

桃は9割が水分ですが,栄養は豊富で,食物繊維もバランスよく摂取できます.
 特に水溶性食物繊維であるペクチンの含有量が多く,可食部100gあたり1g程のペクチンが含まれています. 食物繊維はみなさんご存じのとおり,整腸作用が期待できます.
 またカリウムの含有量が多く,可食部100gあたり180mgのカリウムが含まれています. カリウムの役割は,塩分を排出しやすくして血圧を下げることです。汗をかく夏は特に不足しがちで、摂取することで熱中症の防止になります. また,女性の大敵「むくみ」の解消に効果があります.むくみは塩分過多で起こる症状なので,カリウム摂取で改善するんですね. カリウムは過去記事のメロンとすももにも含まれていましたね.夏の食材にはちゃんと役割があるということをしみじみと感じております!

以上です(^^♪ いかがでしたでしょうか?
手軽に食べれる桃,食べる人も多いと思うけど,品種がいっぱいあるので,この機会に普段食べない桃を食べてみてください☆ ではでは~